ジェネリックの名前のルーツ

後発薬名のプレフィックス、ルーツ、サフィックス

finasteride

覚えづらい、言いにくい、ジェネリック薬の名前はどうやって決まる?

薬には「商品名」と「一般名」があります。商品名は新しく開発された先発薬の登録商標です。一般名は先発薬、その後発薬に共通する有効成分の名称で、医師が処方箋を作成する際に一般名(generic name:ジェネリック名)を記載することから、後発薬をジェネリックとも呼ぶようになりました。現在、医療機関で処方される医薬品は医療保険財政の改善を目指す国の方針もあり、ジェネリックを選ぶ機会が増えています。現在行われている「一般名処方」は、商品名や会社名を指定せず、「一般名(ジェネリック名)=薬の有効成分の名前」のみで処方が行い、患者さまに先発薬も含めた複数のジェネリックの選択肢が提供するというものです。

ED治療を自由診療で行っている多くのクリニックも医師の指導の下、患者さまの治療に必要な薬の一般名(有効成分)の範囲で、さまざまな製薬会社の選択肢を用意しています。ただ、これらを選ぶ際のジェネリック名がいかにもとっつきにくい印象を持たれる方は多いのではないでしょうか。ここではそれらジェネリック名の作られ方について大まかにまとめます。

医薬品における「ジェネリック名:一般名」

医薬品の有効成分となる化学物質の名前は、学術的には化合物の化学構造式を基に体系化された「IUPAC:国際純正・応用化学連合」の基準に則ったIUPAC名が知られていますが、複雑な化合物では名前が長すぎるため、医薬品の有効成分名としては一般に使用されません。これに代わって、世界保健機関(WHO)が、国際的で非独占的な医薬品の一般的名称として、各医薬品の有効成分を「国際一般名:INN」であらわしています。

ある有効成分を含む医薬品は、さまざまな商品名で販売されていますが、名称に違いによってその有効成分が何であるかに混乱を招く恐れがあるため、標準的名称である「一般名」が使用されることがあります。「一般名」は各国で個別に定められ、国ごとに異なることもありますが、(例:「日本医薬品一般的名称:JAN」、「米国:USAN」、「英国: BAN)など)、できるだけWHOの定める「国際一般名:INN」と整合性をとるために一元化される方向にあります。

一般名 generic name フィナステリド finasterideほか各社
商品名 product name プロペシア propecia

AGA治療薬「一般名:ジェネリック名」の命名基準

一般名:ジェネリック名の命名にあたって、化学構造的あるいは薬理学的に類似性のある薬物群は、共通の語幹(stem)を用いて命名することが多くあります。AGA治療薬のジェネリックの一般名、製品名、販売名はパターンに従う傾向があり、化学的構造に類似性のある一連の薬物は、共通の語幹(stem)をもとに、接頭辞、語根、接尾辞によって医薬品のクラスが決定されることがよくあります。

AGA治療薬ジェネリックのパターン:「各名称」⁺「ster」⁺「ide」接尾辞

接尾辞(第二・中間) ster
 語源/語根 (testo)ster(one)
テストステロン
接尾辞(第一)ide ide
 語源/語根 (am)ide
アミド

該当するAGA治療薬の一般名、商品名

一般名 商品名
フィナステリド
finasteride
承認薬 プロペシア
Propecia
デュタステリド
dutasteride
承認薬 ザガーロ
Zagallo

解説

フィナステリドの言語由来は「fina-」+「 (testo)ster(one)」 +「 (am)ide」 であるとわかります。「フィナステリド」(Finasteride)という言葉は、その構成要素に由来するもので、以下のように解釈できます:

1) 「Fina-」: この部分の由来は不明確ですが、薬物の名前として付けられた接頭辞の一部で「Fin」や「Final」が語源かもしれません。一般的な薬物名には様々な接頭辞や接尾辞が使用され、これらは通常は薬物の性質や用途に関連しています。
2) 「(Testo)ster(one)」: この部分は「テストステロン」(testosterone)と関連しています。フィナステリドはテストステロンの代謝に影響を与え、前立腺肥大症(BPH)や男性型脱毛症(AGA)の治療に使用されます。したがって、この部分はフィナステリドがテストステロンに関連する薬物であることを示しています。
3) 「(Am)ide」: この部分は「アミド」(amide)と関連しており、有機化合物の一部を示す化学的な接尾辞です。フィナステリドは化学的にアミド結合を含む化合物であるため、この接尾辞が使用されています。

「フィナステリド」は、テストステロンに関連する有機化合物であることを示す言葉であり、その構成要素は薬物の性質と構造に関連しています。一般的に、医薬品の命名はその化学的な特性や構造に基づいて行われることがあります。

AGA治療薬「商品名」の命名について

商品名は各製薬会社が薬の名前を商標として登録するので、権利者と、権利者から使用を許可された者以外は使用できません。命名は任意で行われるため、商品名を登録する製薬企業は、その薬剤の特徴や期待を大いに想起させるような命名を行います。

例:ザガーロ
アルファベット最後の文字で「最後の砦」「究極」という意味も持つ「Z」と男性型脱毛症の「AGA」を組み合わせ、南欧語の男性名詞らしい語感の「LLO」が付け加わりました。

国によるジェネリック薬の使用促進

ジェネリック医薬品とは
医薬品には市中のドラッグストアなどで販売されている「一般用医薬品」と、医療機関で医師から診察・処方される「医療用医薬品」があります。さらに、「医療用医薬品」は、先発医薬品と後発医薬品とに分かれていて、後発医薬品はジェネリック医薬品とも呼ばれています。

先発医薬品は新薬として、医薬品メーカーにより独占的に製造・販売できる特許期間がありますが、これが終わると他の医薬品メーカーでも製造・販売することができるようになります。先発医薬品の特許等の期間満了後に販売される医薬品がジェネリック医薬品です。新薬開発にかかる時間とコストがかからないため、ジェネリック医薬品は比較的安く手に入れることが出来ます。

ジェネリック医薬品の承認審査
ジェネリック医薬品を製造販売するには、先発医薬品と同様に薬事法に基づく厚生労働大臣の承認が必要となります。審査機関である独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)において、先発医薬品と同等であると確認されたジェネリック医薬品だけが製造販売承認を得ることができます。

国によるジェネリック医薬品の使用促進
日本では国民皆保険が達成されて以来、誰にも開かれた高い医療水準を維持してきましたが、急速な高齢化やそれに伴う医療費の増大などで、ジェネリック医薬品の使用の促進が国の施策としてすすめられ、徐々に実を結びつつあります。保険行政との直接の係わりは比較的うすいかもしれませんがジェネリックの登場で、AGA治療の選択肢も増える結果となりました。

フィナステリド ほかAGA治療薬のオンライン処方

新規登録  ログイン

タイトルとURLをコピーしました